▼登録はこちら▼
\視聴しやすいように、15分の動画に凝縮して、解決法お届けしています/
※不要になったら、いつでも配信解除できます

ご登録後のページで更に特別な特典をお伝えしていますので、
閉じてしまわないようにご注意ください
携帯電話各社のキャリアメールや「icloud.com」では受信できない場合がありますので、普段お使いのメールアドレスやGmailなどのフリーメールアドレスでのご登録をお願い致します。
案内メールが確認できない場合は、迷惑フォルダもご確認ください。
また、お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。
ご登録いただいたメールアドレスには、合同会社医鍼会より、定期的に情報を配信させていただきます。
  • 学校卒業後、
    就職先の治療院では毎日マッサージやサポートばかりの仕事で、
    なかなか現場で鍼治療の実践経験を積む機会がないから、
    仕事が楽しくない状態になっていませんか?
  • 「鍼灸師なんてならなきゃよかった」と、
    一度は後悔して、
    このまま鍼灸師を辞めようかと考えたことはないですか?
  • 強い自信が持てず
    不安定な気持ちのまま、いつも治療していませんか?
  • 鍼灸師として成功している師匠を見つけて
    技術や理論を学び、
    将来は鍼灸師一本で開業して、
    充実したキャリアを送りたいと思ったことはありませんか?
あなたの悩みを解決するための情報を
無料で限定公開しています

はじめまして。
こぼれぐち鍼灸院 院長、鍼灸育成塾「医鍼会」塾長の徳山研悟です。

学校では、安全に刺すことを教わってきたと思いますが、治し方や診察診断、東洋医学でできることは教えてもらえなかったですよね?

鍼灸院自体に雇用が少ないから、専門家としての臨床経験を積める機会がないのが現状。
接骨院に行っても、専門的な鍼の方法を教えてくれるとは限りません。
学校を卒業して国家資格を取得すれば、先生として扱われるため、教わる機会もなく、自己流でやっていくしかないのも分かります。

…私もそうでした。
卒業したら、マッサージをメインにしかできなかった。
マッサージや整体で改善できなかったときに、マッサージの延長線上として、扱いを受けた。
「鍼灸をメインでやりたい」という気持ちはあなたと同じです。

その後、鍼灸師が必ず学ぶべき重要なことを正しく学んだ結果、専門家として生計を立てられるようになりました。

今は鍼灸で迷いはない。

最初からゴールが見えた状態で治療しているため、精神的には楽で、何が自分に治せるか、治せないかも分かり、確かな自信が付いています。

皆さんのおかげで、院を引き継ぎ、患者さんとの信頼関係も良好で、口コミだけで30年、保険なしの自費診療で継続できています。
今では、7人の子供を持つ父親として、家族10人を養っていけていますし、親の借金も返済できています。

また、今まで相談に来た多くの人はあなたや以前の私と同じような悩みを抱えていましたが、塾生の皆さんの場合は、強い自信を持ち、鍼灸師としてやりがいを持って、日々成長していますよ。
あるポイントさえ押さえれば、多くの鍼灸師は短期間で変わります!
そのような状況でも、鍼灸の実力が上がり、自信も付き、悩みが解消され、その先で望む未来を手に入れられるプレゼントをぜひ受け取ってください。

德山先生を通じて、
最新情報や医師からの情報など
有用な情報交換ができると思います
臼井 雅明様
NPO法人
統合医学健康増進会
事務局長

Q.徳山研悟は、どんな人ですか?

人当たりが良い方です。また、勉強熱心な方でもあると感じます。
患者のために必要な知識を求めるためなら、日本中、出かけていくバイタリティを持ち合わせた先生だと思います。

Q.徳山研悟と関わると得られるメリットは、何がありますか?

最新情報を常にアップデートされようとする姿は同業者の良き見本となり、刺激を受け、お互いを高め合っていける存在になると思います。
また、親身になって頂けるので、気になることやちょっとした悩みも相談に乗ってくれると思います。
私も他業種ながら、徳山先生の立ち振る舞いに良い刺激を受けています。

※個人の感想であり、結果を保証するものではありません

「その人の為なら」と、
今まで学んだ知識を
惜しげもなく教えてくれます
藤原 淳介様
ふじはら鍼灸整骨院
院長

Q.徳山研悟は、どんな人ですか?

初めはその風貌と雰囲気に圧倒され少し怖さを感じましたが、実際に話をしてみると細かな部分にも気を配れる繊細さ、親しみのある口調で境界線を感じさせない物腰の柔らかさで打ち解けていきました。
私自身、人の好き嫌いが激しいのですが、数少ない心から信頼をおける存在です。
普段は物腰の柔らかい感じですが、ときにはリーダーシップを発揮し引っ張ってくれ、ときにはサポーターとして勇気を持てるように後押しもしてくれます。
厳しくもあり優しくもある、THE父親みたいな人です。
実際にたくさんのお子さんを育てられているので、「人を育てる」「自立させる」「愛をもって接する」といった経験が技術面にも現れていて、クライアントさんを理想の姿へと自然な形で導いてくれる存在だと感じています。

Q.徳山研悟と関わると得られるメリットは、何がありますか?

自分のことで精一杯の人が多い中、「どうしたら関わる人たちが良くなるのか?」と利他の精神を持っている人です。
私も鍼灸師ですが、徳山先生という人と知識に触れるたびに、世界が広がっていくのがわかります。
「もっと成長したい」、「もっと人の役に立ちたい」、「自分の世界を拡げたい」と思っている方は、【徳山研悟】という人に触れてみてください。
その一歩が、その行動がきっと人生の大きな転換期になると思います。

※個人の感想であり、結果を保証するものではありません

▼登録はこちら▼
\視聴しやすいように、15分の動画に凝縮して、解決法をお届けしています/
※不要になったら、いつでも配信解除できます

ご登録後のページで更に特別な特典をお伝えしていますので、
閉じてしまわないようにご注意ください
携帯電話各社のキャリアメールや「icloud.com」では受信できない場合がありますので、普段お使いのメールアドレスやGmailなどのフリーメールアドレスでのご登録をお願い致します。
案内メールが確認できない場合は、迷惑フォルダもご確認ください。
また、お客様の個人情報を同意なく第三者に開示することはございません。
ご登録いただいたメールアドレスには、合同会社医鍼会より、定期的に情報を配信させていただきます。
  • 患者様に対して、慰安目的以外の施術をやりたい
  • 鍼灸師としての仕事ができる環境に移りたい人
  • 今よりももっと鍼施術に対して自信を付けたい
  • ある一部の疾患には自信があるけれど、改善できない疾患が多い
  • 受け入れられる疾患を増やしたい
  • 自分の行った施術に対して、明確な判断基準がいない
  • 東洋医学の鍼施術で患者様を良くしたい
  • 凝りをほぐす目的の鍼施術が嫌になった
  • 鍼を刺すことが嫌で、刺す鍼以外で施術してみたい
  • 鍼灸師としてのレベルをもっと高められる、鍼施術の勉強がしたい
  • 鍼灸で独立したいけれど、今は独立できる自信がない
伊藤七海先生(20代)

国家資格を取得してから、まだ2年目で、自分自身、知識不足、経験不足ではあるため、当たり前ですが、「自分自身、本当に大丈夫か?」それに対しての不安は大きいですが、自分の今、未来への思考などが改めて見つめ直せました。

※個人の感想であり、結果を保証するものではありません

林幹雄先生(30代)
はやし鍼灸院 院長

実際に実践して、良かったことはたくさんありますね。
特に、父親の症状、検査結果共に改善され、自分の施術に自信が持てるようになりました。
おかげさまで、今は妻や子供、まわりのご縁ある方々にどんどん施術をしていきたい。
そんな風に前向きな気持ちであふれるようになったことが、とてもうれしいですね。

※個人の感想であり、結果を保証するものではありません

上田太基先生(20代)
えだまめ鍼灸院 院長

現在行っている鍼施術(痛い所に刺す、置鍼又は電気鍼)だけで開業した時にやっていけるのか?という事を悩んでいたことと、刺さない鍼施術とはどんな物なのかを体感し、開業時に役立てたいと考えた為、参加しました。
母親を施術して便秘を改善する事ができました。
また、鍼灸施術が以前よりも楽しくなり、もっとやりたいと思うようになりました。

※個人の感想であり、結果を保証するものではありません

辻薫先生(60代)
整形外科勤務

経絡治療をしておりましたが、勉強不足もあり、より良い結果が出ずに悩んでいて、てい針で人の体を健康に導く施術を絶対学びたいと思ったことがきっかけで、実践しています。
徳山塾長は、とても厳しくて、いつも真剣で熱い人です。
今の施術に悩んでいる人、何を基本にしたら良いか悩んでいる人にオススメします。
奥が深い施術ですが、自分のものにしたら楽しいと思いますよ。

※個人の感想であり、結果を保証するものではありません

こぼれぐち鍼灸院 院長
鍼灸育成塾「医鍼会」塾長
徳山 研悟
Tokuyama Kengo

1980年生まれ、難病専門鍼灸師
2004年 森ノ宮治療学園専門学校鍼灸科卒業
2002年より医鍼会にて素問、霊枢、十四経発揮を学ぶ
2015年 鍼灸師育成のための徳山鍼灸塾 開講

整骨院にてマッサージを学び、クリニックに就職して整体、マッサージ、鍼灸の施術を行う。
その後、個人病院で医師の診療治療を現場で学び、医療の現状を肌で感じる。
10年の下積みを経て、2012年「こぼれぐち鍼灸院」へ副院長として勤める。
その間、NPO法人 総合医学健康増進会へ入会し、癌・難病の遺伝子治療を学ぶ。
また、ホルミシス臨床研究会にて、低放射線療法などの先進医療について、ドクターから指導を受ける。
鍼灸漢方医学と先進医療の幅広い技術と知識があることで、口コミにて評判を呼んでいる。
加えて、技能以外においても、各種心理学やハートセラピーセッションを受けることで、治療家としては数少ない【ココロも開く鍼灸師】として活躍中。
2018年より「こぼれぐち鍼灸院」の院長として、癌・難病専門の療法指導コンサルタントとして、活動を開始する。

<弊社提供サービス>
サービス診断セッション
金額通常価格20,000円
内容医鍼会による鍼灸師向けのご相談とアドバイス等
備考ご入金または参加確定のメールをもって、ご参加が確定になります。
参加確定後のお客様都合のキャンセルおよびご返金はお受けできかねますので、ご了承ください。

当サービスでは、有料サービスをご案内する前に、まず無料の動画講座等のコンテンツをご覧いただき、内容や品質、講師の人柄や講義の雰囲気をご確認いただいています。
もちろん、無料サービスから有料サービスへの無理な勧誘は一切しておりません。
無料サービスのご提供のために、ご登録されたメールアドレスは、いつでも解除していただけますので、安心してフォームからメールアドレスをご登録ください。